LCA出版

「イップスを超えて」
無意識の誤学習からの
再学習プログラム
 
2,800円(税別)

 
 
長年の臨床経験から導き出された、イップス克服の新たな視点。無意識の「誤作動記憶」に着目し、従来のアプローチとは異なる方法で症状改善を目指します。スポーツや仕事、日常生活で繰り返されるパフォーマンスの不調や慢性症状に悩む方へ、具体的な事例と実践的な解決策を提供する一冊です。

【PCRTハード面調整法 & PCRTソフト面調整法 – 治療家向け実践マニュアル】
PCRT(心身条件反射療法)は、無意識の誤作動記憶を調整し、症状の根本改善を目指す治療法です。本シリーズは、PCRTを体系的に学び、臨床で活用するための実践的なマニュアルです。
セット購入割引あり! 治療の幅を広げ、より根本的な改善を目指す治療家のための必携書籍。

心身条件反射療法
第1部 ハード面調整法
基礎1・基礎2
 
6,000円(税別)

身体のバイオメカニクスと生体エネルギーブロックの調整を中心に、身体の誤作動信号を修正する技術を解説。PCRTの基盤となるハード面の調整法を詳しく学べます。

心身条件反射療法
第1部 ソフト面調整法
中級1・中級2・上級
 
8,800円(税別)
無意識の心の影響を探り、心理的な誤作動信号を調整するアプローチを解説。心因性の症状や慢性疾患への応用に最適。

セット購入割引あり!
治療の幅を広げ、より根本的な改善を目指す治療家のための必携書籍。
 
ハード面調整法 6,000円(税別)
ソフト面調整法 8,800円(税別)
   ↓
セット価格 14,000円(税別)
(800円引き)

本質的治療探求への旅
機械構造論から有機生命論への転換
 
1,300円(税別)

本書は、2009年から2022年にかけてカイロタイムズに連載された記事をもとに、治療の本質を探究する旅をまとめた一冊です。
現代医学が重視する機械論的なアプローチから脱却し、生命を有機的に捉えた治療の可能性を追求。心と身体の密接な関係性、誤作動記憶の調整、アクティベータ・メソッドの実践など、最新の理論と臨床経験を融合した内容を紹介しています。
カイロプラクティック、PCRT(心身条件反射療法)、統合医療に関心のある医療従事者はもちろん、健康の本質に迫りたいすべての方へ。

ライフコーチングガイドブック
ICC国際コーチ
養成トレーニング副読本
 
3,600円(税別)

LCAライフ・コーチング・ガイドブック』は、コーチングの基本から応用までを学べる実践的な専門書です。コーチングに関わるすべての人が、より効果的なセッションを行い、クライアントの成長を支援できるようになるための貴重な一冊です。
 
📌 こんな方におすすめ
✅ コーチングの理論と実践を体系的に学びたい方
✅ クライアントの自己成長をサポートするスキルを身につけたい方
✅ コーチングをビジネスや教育、医療の現場で活用したい方
 
本書を通じて、コーチングの本質を深く理解し、実践の場で活かしていきましょう!

その他書籍紹介

アクティベータ・メソッドから学んだ治療哲学
 
700円(税別)

本書は、エンタプライズ出版部の依頼により、2001年~2005年に「季刊マニュピレーション」誌で連載された「保井DCのアクティベータ・メソッド・カイロプラクティック(AMCT)」を一冊にまとめたものです。
 
AMCTを学び、臨床で活用されている治療家にとって、「考え方」を深めることこそが、治療効果を最大限に引き出す鍵となります。本書では、アクティベータ・メソッドの理論だけでなく、治療に対する哲学や臨床での応用についても解説。
 
🔹 AMCTの基本を押さえた上で、治療の本質をより深く理解したい治療家へ
🔹 臨床の現場で応用できる、実践的な思考プロセスを学ぶ
 
LCA出版限定販売! 治療家としての視野を広げ、より本質的な治療を目指すための必読書です。

体の不調は脳がつくり、脳が治す
 
1,300円(税別)

私たちの体の不調や慢性症状は、単なる肉体的な問題ではなく、脳が記憶し、学習したパターンによって引き起こされることがあります。本書では、脳と体の「学習記憶」に着目し、症状が改善する人としない人の違いを解き明かします。PCRT(心身条件反射療法)の視点を交えながら、脳の誤作動記憶がどのように不調を生み出し、それをどのように書き換えることで回復へと導くのかを詳しく解説。長年の臨床経験をもとに、身体の不調に対する新たなアプローチを提示する一冊です。